忍者ブログ
東方神起とかTVXQとかユチョンとか、たま~にサッカーとか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


国立競技場から見た都内

10/7、国立競技場で行われた全日本ユース選手権、準決勝の2試合を観にいきました。




1試合目は、初芝橋本高校 vs 名古屋グランパスユース

前半は、初芝橋本が押してました。
ボランチの岡田くんが起点となって、何度も攻撃のチャンスを作るんだけど、得点に結びつかない。

名古屋は、緊張してるのか慎重すぎるのか、何だか動きが硬いような気がしました。

それでもなんとか0−0のまま、ハーフタイム。
PR


昨日、キリンチャレンジカップ2006「日本代表 vs ガーナ代表」を観てきました。

例によって、生観戦でしかわからない部分をメインにレポートしてみたいと思います。
もう過去の人なので、どうでもいいといえばどうでもいいんですが
稲本選手がトルコに移籍してから
イナ絡みのニュースを探していると、どうしても目に入ってきてしまうのが
ジーコのフェネルバフチェ。

また負けました、ホームで、今季昇格してきたチーム相手に。


いや、それはまぁあり得ないことじゃないと思うんですが
このニュースを読んでいて、ツボにハマったのがここ。

ジーコ監督はアレックスに特権を与え、「守備をしなくてよい」としている。そのため、中盤で相手にボールを持たれると、ディフェンスラインと中盤の間で困難な状況となってしまった。



爆笑しました。名前まで同じとは・・・・・・。
というか、学習能力疑いたくなるなり。

まあ、稲本選手のガラタサライもなかなか勝ち点3を取りきれてないので
あまり大きなことは言えませんから、このくらいで。


ところで、トルコキリムのクッションって、とってもかわいいですよね♪
赤系統の色合いにオレンジのさし色アシメトリックデザインにも注目!シヴァス産OLDキリムクッシ...   さまざまな色のラインが作り出すアーティスティックな世界。シンプルテイストが光ります。シヴ...   オールドの風合いたっぷりの色調にさまざまなキリムモチーフが美しいバランスシヴァス産OLDキリ...   アシメトリックな構図と微妙な色の変化の美しさを実感!カース産OLDキリムクッションカバー40cm   オールドの風合いたっぷりの色調に豊穣モチーフが美しいバランスシヴァス産OLDキリムクッション...   ミントグリーンに赤、そして黒大胆なカッティングのモチーフが魅力ウシャク産OLDキリムクッショ...   オールドの風合いたっぷりの色調に彩り豊かなライン!コンヤ産OLDキリムクッションカバー40cm   異国情緒あふれるクロスデザインが魅力ルーマニア産OLDキリムクッションカバー40cm   オールドの風合いたっぷりの色調にさまざまなキリムモチーフが美しいバランスウシャク産OLDキリ...



      このブログに投票!
10月4日に日産スタジアムで行われるガーナ戦の日本代表メンバーが発表されました。

KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006 対ガーナ代表
日本代表メンバー

GK 川口 能活(ジュビロ磐田)
   山岸 範宏(浦和レッズ)
   西川 周作(大分トリニータ)
DF 三都主 アレサンドロ(浦和レッズ)
   駒野 友一(サンフレッチェ広島)
   水本 裕貴(ジェフユナイテッド千葉)
MF 羽生 直剛(ジェフユナイテッド千葉)
   遠藤 保仁(ガンバ大阪)
   二川 孝広(ガンバ大阪)
   中村 憲剛(川崎フロンターレ)
   鈴木 啓太(浦和レッズ)
   阿部 勇樹(ジェフユナイテッド千葉)
   佐藤 勇人(ジェフユナイテッド千葉)
   田中 隼磨(横浜F・マリノス)
   山岸  智(ジェフユナイテッド千葉)
   長谷部 誠(浦和レッズ)
FW 播戸 竜二(ガンバ大阪)
   巻 誠一郎(ジェフユナイテッド千葉)
   我那覇 和樹(川崎フロンターレ)
   佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)



やっとガンバ大阪の播ちゃんが招集されましたっ!
いやー、前に一度トルシエに呼ばれてから、長かった〜。

ハッシーは残念ながら入りませんでしたね。
って、別にガンバサポではないんですけども。

あとは、ウワサどおりの水本くんとか、中村憲剛、山岸智。
ジェフ多いなぁ〜〜〜。

それにDF少なっ!!
加地、坪井、闘莉王、全滅としても、こんなにMFうじゃうじゃ呼ばないでDF試しておけばいいのに。
な〜んて、素人のおかんは思っちゃいます。


播ちゃんが呼ばれた代わりに、田中達也が呼ばれなかったんですね。

残念ですが、達也は代表に呼ばれてからゴールが決まらなくなってたので
(って、昨日決めたけど、、、)
今の状態を見ると、播ちゃんでしょうね。
寿人はハット決めちゃってるし。

他にも代表に呼ばれると調子を落とす選手が多いように思うので
あたしとしては、播ちゃんに
なんとか今日の試合は力まずにいつもどおり頑張ってほしいです。

なんたって、うちのFSチームのキャプテンですから。
頼むよ〜、なんか微妙に不安・・・・・・。
イエローはカンベンしてね。


いや〜、散々迷ったけど
播ちゃん招集に賭けて、ガーナ戦のチケット取ってよかった〜♪

って、まだまだ余ってるみたいだけど、、、。

皆さん、播ちゃんの応援に行きましょうよ!!(超個人的偏見)[emoji:v-356]
って、出るかなぁ・・・(ぼそ)。


チケットぴあ>>>KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006

      このブログに投票!
そろそろおでんがおいしい季節ですね〜。
ってことで、今日はおでんのお話をば。


さて、サンプルをいただいたので、カテネツの『だししみおでん』を作りました。
あの「てっちゃんてっちゃん♪」でお馴染みのカネテツですね〜。
って、関西人限定のネタかな?

保冷パックに入って届きました。


中身は、
 ・うずら巻
 ・ふんわりあげっこ
 ・だししみこんにゃく
 ・太焼きちくわ 
の4種類と
 ・だしパック+液体だし
のセットです。





親切なカラーレシピも付いてます。


おいしい「だし」と、「だしが出る具材」と「だしがしみ込んだ具材」で出来上がるおいしいおでんのブランド「だししみおでん」のセットです。

さらに詳しい情報は、こちらのオフィシャルサイトで見てみてくださいね。
ここでご紹介した以外にも、おいしそうな具材がありますよ〜。
http://www.kanetetsu.com/dashishimi/web-content/



おでんは、材料の下ごしらえからちゃんとすると、かなりおいしいできますよってことで、
まず、大きなお鍋に2リットルの水を沸騰させて、だしパック2個投入。
10分ほど煮出し、かつおダシのとっても良い香りが充満してきたころ、だしパックを取り出して、液体だしを入れます。


久々に登場の巨大お鍋です。

腹ペコ小僧がたくさんいる5人家族のわが家、これではとても足りないよ〜ってことで、
大根1本とゆで卵、じゃがいも、厚揚げ、里芋も追加しちゃいました。

大根は、ちゃ〜んと面取り、隠し包丁をして下茹でします。


ちなみに、面取りした大根の端っこは、今日のお味噌汁の具の仲間になりました。


練り物は、熱湯を回しかけて油抜き。


こんにゃくは、味がしみやすいように、細かく切れ目が入ってます。
アク抜きも不要で楽ちんです。


最初は、味のしみ込みにくい大根とゆでたまご、こんにゃくを入れてしばらく煮ます。

その後、里芋、太焼きちくわ、うずら巻、ふんわりあげっこ、じゃがいも、厚揚げ、それにSLのしゃぶしゃぶもちも追加して、沸騰させないように弱火にして、ひたすら煮込みます。

1時間ほど煮込んでいる間にも、おいしそうな匂いにつられて、キッチンにフラフラと吸い寄せられる腹ペコ小僧が数人。

「しばし待て」を出しておいて、それでもひたすら煮込み、一旦火をとめてから、少しおきます。

ほんとは、もう少し冷ましてからさらに温めると、もっと味がしみておいしいんだけど、小僧たちの我慢の限界だったようなので、いただきま〜す♪ってことにあいなりました。



味は、関西出身の薄味好みのわが家にぴったりで、それにカラシが効果的でおいしい!
かつおダシの風味が生きていて、満足度高いです。

もうちょっと味をしみ込ませたかったけど、急いで食べたのでやや物足りなかった感はありましたが、ご飯のおかずとしてではなくて、ビールやお酒となら、どんどんお箸が進みそうです。

特に、うずら巻がボリュームもあっておいしかったです。
鶏卵は好きなのにうずらはキライという1号が、このうずら巻はおいしい、これなら大丈夫っ!といってモリモリ食べてました。

おかずにするなら、おでんはやっぱり翌日の方がよく味がしみこんでいて格段に美味いですね。

ジャガイモ5個、里芋1個、ゆでタマゴ10個、厚揚げ3枚という度迫力で作ったので、翌日は早い者勝ちの争奪戦が繰り広げられたことは、言うまでもありません。

あ〜、満足満足。


さらに、このセットを抽選で20名にプレゼントというキャンペーンもやってますので、ぜひ♪
http://b-promotion.jp/campaign/detail/id/8bQZko


キャンペーンバナー

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Pet
サッカーショップ加茂 日本代表 08-09 ユニフォーム
サッカーショップ加茂


サッカー観戦チケット

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


株式会社JTB


【NIKEiD】ナイキiD


店頭で受け取れば送料無料!
ブログ内検索
バーコード
Copyright © atashinchi.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート